◇◆高岡万葉まつり◆◇
◆10月5日(金)〜7日(日)◆
◇◆ 高岡古城公園 ◆◇【第23回万葉集全20巻朗唱の会】連続3昼夜にわたり万葉集全20巻4,516首を高らかに朗唱します。
日時:5日(金)午前9時30分〜7日(日)午後6時
場所:中の島水上舞台
オープニングアトラクション創作舞踊、創作バレエ、テーマソングの合唱、独唱、万葉歌朗読
日時:5日(金)午前9時30分〜
場所:中の島水上舞台
芸能発表日時:5日(金)〜7日(日)
場所:中の島水上舞台
万葉大茶会日時:5日(金)〜7日(日)各日 午前10時〜午後3時30分
場所:高岡市民体育館特設席
観光ガイドボランティアと行く 万葉故地めぐり万葉歴史館や勝興寺などを巡る3時間30分の小旅行
出発日時:5日(金)午後1時30分、6日(土)午前9時・午後1時30分、7日(日)午前9時
出発場所:高岡市民体育館前
定員:各20名(当日も受け付けします)
参加料:1,000円(入館料含む)
※マイクロバス利用
万葉故地交流会全国の万葉故地の関係者や朗唱の会に出演された方など、誰でも参加できる交流会です。
日時:6日(土)午後7時〜9時
場所:高岡市民体育館内
参加費:1,000円<要予約>
事前予約先:高岡万葉まつり実行委員会事務局【0766-20-1301】
須々保理亭・万葉遊楽御膳販売万葉の時代をイメージした万葉食のお弁当です。
日時:5日(金)〜7日(日)各日 午前11時30分〜午後2時
場所:高岡市民体育館
料金:1,500円
事前予約:「雲上」0766-24-2095
※1日30食限定。
万葉押し寿司販売立山と白雪をイメージした鱒の押し寿司です。
日時:5日(金)〜7日(日)各日 午前10時〜午後2時
場所:高岡市民体育館前特設テント
料金:1,200円(万葉まつり特別価格)
事前予約:「越中寿し本舗おかだや」0766-52-1141
※1日30本限定。
万葉銘菓即売会万葉ゆかりの地ならではの和菓子を販売
日時:5日(金)〜7日(日)各日 午前10時〜午後5時
場所:高岡市民体育館
燈火の路万葉の世界への路しるべとして、高岡古城公園会場内をランタンの灯りで幻想的な雰囲気に演出します。
日時:5日(金)〜7日(日)午後6時〜午後9時
※最終日は午後6時まで
場所:小竹藪・梅林・園路ほか
軽食・屋台村コーナー日時:5日(金)〜7日(日)
場所:市民体育館前特設テント
(詳細・問い合わせ先)高岡万葉まつり実行委員会事務局 TEL:0766-20-1301
みなさまのご来園を心よりお待ちしております。
posted by staff at 14:20|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
イベント情報